通い始めて20年近く
こちらに通い始めて20年近くになります。若いころに比べて忘れやすく、覚えにくくなっていますが、先生方が私たちに合わせてくださるので、気負わず、今でも楽しみながら通わせていただいております。
安心してお任せできるスクール
兄は3年生から、弟は1年生からお世話になって3年目です。2人とも幼児期から他教室などで英話に触れる機会は作っていましたが、GrapeSEEDは「耳覚え」の繰り返しなので、格段に聞き取る力と発音力がついたと思います。
「やってみたい!」と自分から言ったのはアークだけ
保育園児の頃、いろいろな習い事の体験をしましたが、一番楽しそうだったのがこちらの「アークEnglish」でした。体験後、「やってみたい!」と自分から言ったのも、アークだけ。
歌ったり、踊ったり、楽しみながら英語に触れられるので、体に自然に英語が染み込んでいくようです。
生きた英語を身につけられる最良の環境
娘がGrapeSEEDと出会ったのは幼稚園の年中でした。幼稚園で2年間学ばせてもらったのに、卒園と同時に辞めてしまうのは残念だったので、近所で習えるところはないか、探してみたのがアークEnglishを知ったきっかけでした。
こんなに英語が話せるようになるとは
「 How are you? 」 初めてのアークのレッスンで先生にこう話しかけられた時、英語に対する自信がなかった私は 「I’m good! 」と言うのさえ、躊躇っていました。学校では主に文法を習いますが、実際にどのように話すのかと言われるとわからないために、言いたいことが表現できずに嫌になってしまう。
生きた英語を吸収する事に着目しているスクール
GrapeSEEDのレッスンに通い始めて約3年が経過しました。もともとは、GrapeSEED認定幼稚園にてスタートを致しましたが、夫の転勤により新たな場所で継続して学ぶ事ができないか?と探して出会えたのがご縁でした。